土木で必要なバーナーの種類は豊富!? 特徴や管理方法などを解説!

土木で必要なバーナーの種類は豊富!? 特徴や管理方法などを解説!

土木で必要なバーナーの種類は豊富!? 特徴や管理方法などを解説!

土木工事とは生活の基盤を作ってくれる身近な工事と言えるでしょう。そんな土木工事で使われる道具の一つ、バーナーは必要不可欠な道具で、種類は豊富にあります。しかしバーナーについて詳しく理解している人は少ないと思います。そこで今回は土木で重宝されているバーナーの種類を解説し、管理方法や注意点についてもご紹介します。

高温の炎を作り出すプロパンバーナー

プロパンバーナーは、オーソドックスな土木用バーナーとして広く使われています。アスファルト補修工事だけでなく、除草作業やロウ付けなどにも出番があります。ガスと空気を合わせることで高温の炎を作りその温度は2,000℃にまで達します。

土木に使用されるプロパンバーナーですが、その中でもさらに種類が細分化されます。ここではプロパンバーナーの種類についてご紹介します。

極細集中炎タイプ

プロパンバーナーの極細集中炎タイプでは、プロパンボンベを直結することができます。細い炎で集中して熱を加えることができます。

スパイラル集中炎タイプ

スパイラル集中炎タイプでは、金属の焼き入れや焼き戻し、銅管やステンレスのロウ付け作業に使用することが多いです。

棒状炎タイプ

棒状炎タイプは、道路補修やリノリューム床施工や木根焼に使用するもので、こちらも幅広い使用用途があります。

プロパンバーナーを選ぶ際には、炎の温度を確認する必要があります。用途に応じてスパイラルや棒状などのタイプを選択することに加えて火口径の大きさも選ぶ必要があるのです。火口径が5号から10号まであり、火口の径が大きくなればなるほどに発熱量が大きくなっていきます。

気軽に使用できるガストーチ

ガストーチは配管のはんだ付けやロウ付けに使用するもので、塗装剥がしなどにも使用されています。手で持って使用しますので、機動力も高く細かい作業の土木工事で活躍しています。ガストーチにも種類があります。

集中炎タイプ

ガストーチの集中炎タイプは、一番オーソドックスなタイプです。集中的に炎を当てることで、1,000℃以上に加熱して金属を溶かすなど幅広く活用できます。

スパイラルスクリュー炎タイプ

管財に絡みつきねじられた炎で金属を溶かします。柄の部分が長くなっていて使い勝手の良い設計になっています。

リング炎タイプ

リング状になっていて金属を挟みながら加熱することができます。見た目は動物の口のような形をしていて満遍なく炎を金属に当てることができます。

低重心タイプ

低重心タイプのガストーチは、倒れにくく事故につながりにくいタイプのものです。集中的に一点に炎を出すことができます。地面に置いて使用するのがベターです。斜め上向きに炎を出す形で固定されます。

バーナーは定期的な点検が必要

土木で重宝されているバーナーですが、定期的に点検が必要です。全てにおいて炎を使用することから定期的に点検を行いましょう。バーナーの点検方法としては、まず調節ねじを確認して、開閉チェックをすることが大切です。調節は炎や濃度を調節する時に必要ですので、きつく締めすぎないようにすることもポイントです。

元栓が閉まっているかも必ず確認することが大切です。栓が閉まっていないとガスが漏れ、大事故につながる危険性があります。土木で使用されるガスバーナーは種類を問わず定期的に点検をして安全に使用するようにしましょう。

バーナーの温度は炎の色によって異なる

土木工事で使用されるバーナーですが、炎をよく観察するとさまざまな色から成っています。炎の色による温度の差を理解していれば土木でバーナーを使用する際に効率的に金属を溶かすことができるでしょう。

基本的にバーナーから出る炎は外炎と内炎に分かれます。小学校のときのガスバーナーを扱った授業を思い出していただければ分かるかと思いますが、空気にたくさん触れている外炎の方が温度は高くなります。それでは、外炎と内炎の温度差はどれくらいになるのかは覚えていますでしょうか? 外炎が1,500℃のとき、内炎はその5分の1、なんと300℃しかないと言われています。土木でバーナーを使用する時には炎の扱い方が切断面の美しさを決めるのです。外側の炎をうまく利用して金属を加熱すると仕上がりもきれいになります。

まとめ

ガスバーナーの種類は豊富にあります。金属を溶かすことができる土木工事でも重宝されるバーナーの種類はしっかりと理解しておきましょう。また、バーナーの中でもポピュラーなものはプロパンガスバーナーで、サイズ感は大きくなりますが、高火力で使用することができます。火器になりますので取り扱いは要注意です。定期的な点検は大切になります。

ラフテルグループは土木建築の現場でともに働いてくれる仲間を募集しています。風通しのよい社風でやりがいをもって活躍していただくことができます。手に職を付けたい方はもちろん、土木工事に興味がある方はぜひご連絡ください。未経験者も大歓迎です。

電話番号: 03-6663-8280
お問合せ
エントリー